使役動詞

使役動詞let

2020/3/13

使役構文let

使役動詞Letの使い方と意味 Let の基本イメージは、「なすがままに自然に任せる。」です。 ビートルズの有名な曲に lets it be があります。 これは、まさに「なすがままにそれが今ある状態に任せましょう」という感じです。 Let her go. ---彼女を自由にしてあげなよ。 ♠彼女自身の気持ちに任せて、彼女が思うようにさせてあげる。 Let me alone. ---かまわないでくれ。 ♠私を一人にして自由なさせてくれという感覚です。よく使いますのでマスターしてお ...

使役動詞have

2020/3/13

使役構文have

使役動詞Haveの使い方と意味 Have の基本イメージは「何かを自分の手中に保持している。」です。 I have a pen. ---私はぺんを持っている。 ♠実際にぺんが自分の手中にありますね。 I had a good time. ---いい時間を過ごした。 ♠いい時間という空間を自分の手中に持っていたわけです。 このように Have にはすでに何かが自分のテリトリーの中にある状態を言っていますので、meke, get のように何かのこちらから動きを起こして何かに変化を与 ...

使役動詞get

2020/3/13

使役構文get

使役動詞Getの使い方と意味 Get の基本イメージは、「ないものに働きかけて何かを得る。」です。 I got a lot of money.「大金を手に入れた。」 では何かの働きでたくさんのお金がこちらに動き、手にすることができた感覚です。 このように、get にはある動きを常に感じる事が出来ます。 Get が作る使役動詞では、文型が make と違い get+目的語+to+動詞の原型となります。 ※同様に to 不定詞を文型に使う動詞に、ask, tell があります。 I got him to go ...

使役動詞make

2020/3/6

使役構文make

使役動詞Makeの使い方と意味 Make はご存知のように「~を作る」という意味があります。 I made my dress. ---私は自分のドレスを作った。 ♠Make の基本イメージは「何かを手を加えて作り出す。」です。 My dress を自分で作り出した。そんな感覚です。 よく日常英会話で使われる表現に、「I made it!」 があります。 これはそれに手を加えて作り終わった感覚から「やった!」となります。 Make が使役動詞として使われるときには、何かを作り出す感覚から「使役 ...

© 2024 話す英会話のkids-abc.net